Panasonicのレッツノートがビジネス用途に最適な件

Panasonic レッツノートBusiness

ビジネス用にモバイルパソコンを購入したいなぁ。
Officeが使えて、安くて軽いやつで十分かな?

みなさん、ビジネス用のモバイルパソコンには何を使っていますか?

私はPanasonicのレッツノート(SVシリーズ)を使用しています。

厚みはかなりありますが、軽量性、拡張性、堅牢度、バッテリーの持ちなど多く面で他のモバイルパソコンを圧倒していると思います。

今回は、ビジネス用のモバイルパソコンはレッツノート一択である理由を実際に使用している私がお伝えします。

スポンサーリンク

ビジネス用モバイルパソコンに求められる要件

まず、ビジネス用のモバイルパソコンにはどのような要素が求められるかを整理しましょう。

まず、モバイルパソコンが必要になる人はどんな人になるかと言うと、

営業職など基本外出していることが多く、外で作業する人

になるかと思います。

そのような人がモバイルパソコンに求めるべき要素とは、以下のようなものでしょう。

1.持ち運びが苦にならないよう軽量性に優れていること
2.外での使用がメインとなるため、ある程度の堅牢度があること
3.あらゆる場所でプレゼンなどできるよう、拡張性があること
4.日中は充電しなくても良いようなバッテリー持ちがあること
5.ビジネス用途で使用できるスペックを備えていること

これらの要素を要約すると、
手軽に外でタフにスマートに長時間使えるビジネスパソコンということになります。

これはつまり、Panasonicの「レッツノート」のことを言っているようなものです。

これがPanasonicのレッツノートだ

実際に私が使っているビジネス用のモバイルパソコンはこれ。
Panasonicのレッツノート(CF-SVシリーズ)です。

Panasonic レッツノート

Panasonicのレッツノートは全てこのような外観をしています。

正直、おしゃれなデザインとは言えませんが、そのおしゃれさを犠牲にしている分、素晴らしいスペックを備えています。

軽量性

レッツノート 軽量性

レッツノートの重さですが、これは約1.0kgです。700g以下の世界最軽量のパソコンなどもありますが、モバイルパソコンの中では軽い方だと思います。

私は購入前に実際に展示店舗に足を運んで確かめましたが、第一印象は「え!?軽っっ!!」って感じです。

見た目はゴツイんで、余計に軽く感じるんですよね。持ったらわかると思うんですが、中身が詰まってない感じがするんです。

写真のように片手で問題なく持てます。私に筋肉があるからではなく、誰でも持てますよ。

堅牢度

Panasonic レッツノート公式HPによると、机の高さや満員電車の圧迫を想定した設計にしているようです。満員電車の圧迫って、あまり気にしたことはなかったですが、東京の満員電車はきっと凄まじいのでしょう。。。

76㎝の高さから、様々な角度で落下させても正常に動作し、100㎏の加圧振動実験を行っても、耐える設計になっているようです。

レッツノート 頑丈

画面を歪めても大丈夫

中身をぎちぎちに詰め込みすぎると、少しの衝撃で故障するのでしょうが、このレッツノートは中身に余裕を持たせているのか、写真のように画面を歪ませたり本体を加圧しても「遊び」のような感覚があるような気がします。

先ほど触れた、持った時に中身が詰まっていない気がするのも一定の堅牢度を保つためだと思うんですが、どうでしょうかね。

拡張性

一通りの端末は全て揃っています。左側には、電源、通風孔、HDMI、USB3.0 Type-A(スマホ充電対応)、USB3.1 Type-C(Thunderbolt対応)があります。

レッツノート 左側

他のモバイルパソコンに比べて大きな通風孔があるため、熱くなりにくいです。

右側には、USB3.0 Type-A×2、VGA端子、LANコネクター、セキュリティスロットがあります。

レッツノート 右側

前面には、電源スイッチ、SDカードスロット、ヘッドセット端子、光学式ドライブがあります。

レッツノート 前面

こんな全ての端子がそろったモバイルパソコン、他にあります??
私はあまり見たことがないですね。

バッテリーの持ち

バッテリーはSとLサイズがあり、Sサイズが約14時間、Lサイズが約21時間持ちます。(写真はSサイズ)
このレッツノートの強みは何といっても、このバッテリーを簡単に取り外せるということです。

レッツノート バッテリー

写真のように、バッテリーの両端に取り外しのレバーがついています。
(製造番号を黒く塗りつぶしています。)
これによりバッテリーを2つ買っておいて、充電がなくなり次第交換して使用するということが可能です。

レッツノート バッテリー交換

スペック

ビジネス用に文書作成やプレゼン資料作成などは簡単にできます。Corei5搭載でメモリ8GB、SSD搭載ですから、非常に快適です。

詳細なスペックについては、公式HPを見ていただく方が良いと思います。
モデルも新しくなりますし、何より公式の情報に間違いはありませんから。
【公式HP】Panasonic SV series

レッツノート スペック

ネットで情報を探しながら、WordやExcelで資料作成などマルチタスクでも全く問題なしです。

キーボードの打撃感も、キーストロークもしっかりあるためか程良い感じです。
モバイルパソコンとしては十分なのではないでしょうか。

レッツノート キーピッチ

非常に優れたモバイルパソコンですが、高度な写真編集や動画編集をするには物足りないので、それ用のパソコンを買うべきでしょう。

価格(高い)

重要な価格というと、、、かなり驚きの価格がします。

他社のBTOパソコン等であれば、スペック同等で10万円~15万円くらいで買えそうですが、Panasonicのレッツノートは軒並み20万円を超えてきます。

プライベート用のパソコンとしてはかなり高い価格ですが、ビジネス用であれば会社勤めの方は稟議書なりでこの記事で書いている魅力をそのままコピペしてもらえれば、承認されると思うので問題ないでしょう!

気になる点

どんなに良い製品でも、やはり気になる点はあります。このPanasonic レッツノートも例外ではありません。

私が気になる点は一つだけです。

軽いが厚みがあるため、スリムな鞄には入れづらい
他のモバイルパソコンは、端子類が少なかったり大きな通風孔が無いために本体を薄く仕上げているんですよね。私もたまに、「このパソコン、分厚いな~」と思うことはあります。
その分鞄を大きめなものにしておけば問題はありません。

まとめ

Panasonicのレッツノートがいかにビジネス用のモバイルパソコンとして優秀かがわかっていただけたでしょうか。

間違いなく、「手軽に外でタフにスマートに長時間使えるビジネスパソコン」であることがわかったと思います。

私も使用していますが、価格は高かったけれどこのパソコンにして大大大満足です。中途半端なものを購入するよりも、よっぽどいい買い物になるかと思います。ビジネス用に使用するならなおさらですね。

みなさんも是非店頭などで一度触ってみてください!

以上、TakaViewでした。

タイトルとURLをコピーしました